日向坂46のデビューシングル「キュン」は、2019年3月27日にリリースされ、爽やかなメロディと「キュンキュンダンス」はグループの代名詞になりました。
今回は「キュン」のフォーメーションやセンター、歌詞とコールの繋がり、そしてMVのロケ地や振付師の活躍について見ていきます。
センターは2期生の小坂菜緒
デビューシングル「キュン」のフォーメーションが「ひらがな推し」番組内で告知されましたが、注目のセンターは前作「君に話しておきたいこと」に続いて小坂菜緒さん。とても大事なデビューシングルのセンターという重圧と戦う事になります。
加入期を問わない人気&実力主義で行くことが見て取れました。ただ、小坂菜緒さんも絶対的なセンターとまでは言えず、他のメンバーにもチャンスはあると思いました。
「キュン」のフォーメーション
小坂菜緒さん以外のフロントには今までの表題曲のセンターが揃う豪華メンバーになっており、非常に強力なフォーメーションになっているのですが、今までの歴史や今作のイメージから小坂菜緒さんはセンターではないと思っていたので意外な印象を受けました。
注目された上村ひなのさんの初参加によって総勢20名となりましたが、上村ひなのさんは3列目のセンターポジションに配置されるなど運営からの期待の大きさが伺えました。丹生明里さんや河田陽菜さん、東村芽依さんも3列目から2列目へポジションを上げています。
もっとも、日向坂はセンターやフロントだけでなく全体を活かすMVやダンスになっているので、3列目と言ってもそこまで悲しまなくて良いと思います。これは全員選抜の良いところだと言えますが、フォーメーションの決め方がどうなっているのか気になります。
収録曲とC/W歌唱メンバー
とても印象的な「キュンキュンダンス」が話題になっていますが、この動画で腰のフリフリダンスがアップになっているのは松田好花さんでした!芦田愛菜さんのモノマネや髪をショートにして人気に火が付き、先日のキン肉マンで人気が爆発した感じです。
2:「JOYFUL LOVE」は上村さん以外の全メンバー。
これは加入時期や発売延期の影響があったのかもしれません。
3:「ときめき草」は「キュン」と同じく全メンバー。
4:「Footsteps」は加藤史帆・佐々木久美・佐々木美玲・高本彩花・小坂菜緒さんというや若林選抜。それにしても高本さんが番組内で発言した「若林さんは99%のおたけで出来ている」の意味が未だにわかりません…。
5:「耳に落ちる涙」は1期メンバー全員 (影山優佳さん除く)
6:「沈黙が愛なら」は2期生メンバー全員
タイプAに同封されている特典動画「けやき坂46ストーリー ~ひなたのほうへ~」の収録メンバーは井口眞緒・柿崎芽実・佐々木美玲・高瀬愛奈・河田陽菜・小坂菜緒・松田好花さんの計7名です。それと「キュン」「JOYFUL LOVE」のMVも収録されています。
タイプBに同封されている特典動画「けやき坂46ストーリー ~ひなたのほうへ~」の収録メンバーは潮紗理菜・齊藤京子・金村美玖・富田鈴花・渡邉美穂・上村ひなのさんの合わせて6名です。それと「キュン」「Footsteps」のMVも同時に収録されています。
タイプCに同封されている特典動画「けやき坂46ストーリー ~ひなたのほうへ~」の収録メンバーは加藤史帆・佐々木久美・高本彩花・東村芽依・丹生明里・濱岸ひより・宮田愛萌さんの合成7名です。それと「キュン」「ときめき草」のMVも収録されています。
歌詞とコールの繋がりは初心者にもやさしい
デビュー曲「キュン」をライブでさらに盛り上げるのがファンによるコールです。
ファンとの一体感を重視しているのが特徴。例えば、サビの「君のその仕草に萌えちゃって」の後には「キュンキュン!」
最後の「始まる瞬間」には「キュンキュンキュン!」と叫びます。他にも「ギュー!」といった掛け声が歌詞に重ねられ、会場が一つになる瞬間を作り出します。
以下の引用にある()部分がファンが頑張るコール部分です。
(キューン キュンキュン)どうして?
(キューン キュンキュン)どうして?
I Just Fall in(Love with You)
(キューン キュンキュン)切ない
(キューン キュンキュン)切ない
You know I Can’t Stop(Lovin’ You)
(Sunday)なぜなんて
(Monday)聞かないで
(Tuesday)きっと理解できないだろう
(Wednesday)毎日
(Thursday)見かけて
(Friday)思い続けてきた(Saturday)
(もっと)会いたい (なんて)不思議だ
(きっと)僕は声を掛けられない
目と目合うと胸が締め付けられる (ハイ!ハイ!ハイ!ハイ)
電車の窓(フゥ!フゥ!フゥ!フゥ!)手鏡代わりに
春の制服(フゥ!フゥ!フゥ!フゥ!)そっとチェックして
腕に巻いてた真っ黒なヘアゴムで
ポニーテールに髪を束ねた(オォー!)
かわいい
君のその仕草に萌えちゃって(キュンキュン!)
あっという間に虜になった(キュンキュン!)
静電気みたいにほんの一瞬で
ビリビリしたよ(ポカポカキュン!)
何もなかったようにさりげなく(キュンキュン!)
遠い場所から見守っていよう(キュンキュン!)
そんな想いさえ気付いていない
余計に君を(日向坂!)
抱きしめたくなった(ギュー!) ※以下 繰り返し
コールは日向坂46らしい明るい言葉も多く、楽しめるよう工夫されています。ライブではペンライトを水色に統一し、ファンが歌詞に合わせて声を出すことで、まるでメンバーと一緒に歌っているような感覚に。
特に「抱きしめたくなった」の後の「ギュー!」は、メンバーの渡邉美穂さんが「正解」と認めたコールで、ファンにとって特別な一言です。
MVの撮影場所や振付師
「キュン」のミュージックビデオ(MV)は、長野県茅野市にある諏訪東京理科大学と佐久総合運動公園・陸上競技場で撮影されました。空色の制服を着たメンバーが廊下や教室、講堂で踊る姿は、まるで学校生活の一コマを見ているような親しみやすさがあります。
撮影は2019年2月に行われ、寒い時期にもかかわらず、メンバーは明るく元気に撮影に臨んだそうです。MV監督の安藤隼人さんは日向坂だけでなく数多くのアーティストを手掛けています。
振付を手掛けたのは、ダンスクリエイター集団・CRE8BOYです。
CRE8BOYは「けやき坂46」時代から振り付けを担当しており、「キュン」ではデビュー曲らしいフレッシュさと可愛らしさを追求。特にサビの「キュンキュンダンス」にはこだわったらしく、「踵を少し浮かせてキュンキュンする」動きをポイントに挙げています。
メンバーやクリエイターたち、そしてファンが作り上げた「キュン」は単なるデビュー曲を超え、日向坂46を象徴する一曲となりました。
日向坂46が「キュン」で見せた「始まる瞬間」は、彼女たちの輝かしい未来を予感させるもので、彼女たちの笑顔とダンスは多くの人の心を温かくしてくれるはずです。
0 件のコメント:
コメントを投稿