乃木坂46の6期生としてデビューを飾った増田三莉音さんは、高校1年という若さや清楚感たっぷりのルックスで注目を集めています。
大阪府出身ということもあり、中学や上京後の高校、番組で明かした「特製たこやき」から透けて見える実家の経済状況なども話題になっていました。
今回は、増田さんのパーソナルな部分について見て行くことにします。
乃木坂46・増田三莉音のプロフィール
増田三莉音さんは、大阪府の出身です。
大阪府のどこかまでは公開されていませんが、お披露目MVのロケ地が大阪市中心部の淀川河川公園と、和泉市の光明池大橋という点がヒントかもしれません。
生年月日は2009年11月1日ですので、年齢は2025年で16歳になります。
身長は156cmと高い方ではありませんが、最近は小柄なメンバーが増えてきているのでフォーメーションでも違和感はないでしょうね。
趣味はお菓子作りとアニメ鑑賞、フィギュア収集とインドア系で、好きなキャラクターのフィギュアを部屋に飾るのが楽しみだそうです。また、猫をネットスラングの「ヌッコ」と表現するなど中々のオタク気質がにじみ出ているのも特徴です。
なお、元アイドルの増田有華さんとの血縁関係は確認されていません。
中学や上京前の高校は非公開
増田三莉音さんの中学や高校の情報は、残念ながら公開されていません。
田舎であれば学校数が少ないので何か手掛かりが得られるものですが、大阪は学校数も膨大なので、増田さんからの情報提供がないと特定は困難でしょうね。
上京後の高校についても公表されていませんが、かなりの高確率で目黒日本大学高校で間違いないでしょう。
増田さんが送っていた学生生活も気になるところですが、こちらについては「乃木坂工事中」やブログを通じて明らかにされていくと思います。
そういえば、小学校で5年間コンピューター部だったことを「はじめまして、6期生です」で明かしていたので、中学でも同様の部活をしていたかもしれませんね。
サンリオやキティちゃんとの不思議な縁
増田三莉音さんと「サンリオ」との関係は、早い時期からファンの間でも色々と話題になっているそうです。
名前の三莉音は「サンリオ」と読むことができますし、誕生日はキティちゃんと同じ11月1日ですから、何かの縁と言わざるを得ないでしょう。
両親が誕生日からキティちゃんを連想して名付けた可能性もゼロではないですし、仮に意識せず名前を付けたのであれば、そちらの方が運命的な一致と言えます。
いずれにしても、乃木坂がサンリオがコラボをすることになった場合、増田さんが選ばれる可能性は高いでしょうね。
たこやきの話で実家が貧乏と噂に
増田三莉音さんの実家や家柄に関する公開情報は無いものの、6月30日放送の「乃木坂工事中」の中で驚きのエピソードが語られました。
増田さんによると、月末になると家計が苦しくなることが恒例で、節約のためにタコの代わりにちくわを入れていることを告白。司会の設楽統さんに「月末になるとお金なくなっちゃうの?」と聞かれ、思わず「はい・・」と答えていました。
また、祖父から救済としてサメやクジラの刺身を貰ったことも明かしているので、困窮話は本当の可能性が高いです。
基本的に乃木坂はお金持ちの家庭が多いので、対比としての貧乏ネタはウケるかもしれませんが、イメージ的に前面に出すのは厳しいかもしれませんね。
今回のまとめQ&A
Q:中学や高校はどこ?
A:大阪時代の中学や高校は公表されていませんが、上京後は他のメンバーと同じく目黒日本大学高校と思われます。
Q:サンリオとの関係は?
A:直接的な繋がりは確認されていませんが、三莉音が「サンリオ」と読めること、誕生日がキティちゃんと同じ点から、不思議な縁があると話題になっています。
Q:実家が貧乏って聞いたけど…
A:「乃木坂工事中」の中で、月末に家計が苦しくなることが多く、タコの代わりにちくわを入れたエピソードから貧乏説が広まっています。この件だけで断定はできませんが、お金持ちが多い乃木坂の中では珍しいかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿