TBSの田村真子アナウンサーは、朝の情報番組「ラヴィット!」での笑顔が印象的ですよね。
出演番組だけでなく、有名な国会議員の父親や結婚、政治家を目指すかなど将来にも注目が集まっています。
今回の記事では、田村さんのプライベートに関して深掘りしてみました。
TBS・田村真子のプロフィール
田村真子さんは、三重県松阪市の出身。
生年月日は1996年2月3日ですので、年齢は2025年で29歳になります。
身長は156cmと小柄で、美人で愛嬌のあるルックスと相まってかわいいとの声がネット上であがり、一部では「まこ様」の愛称で親しまれているそうです。
学歴は、松阪市立・幸(さいわい)小学校から津市にある中高一貫校の「高田中学校・高等学校」に進み、上智大学文学部・新聞学科に進学。
政界や実業界に多くの親族がいることから「姫」や「お嬢様」と呼ばれ、小学生の頃に校長らが校門まで迎えに出たとの噂がありましたが、これらのエピソードは事実ではないそうです。
大学でもミスコンなどには出場せず茶道部に所属。物静かな性格だったことから、アナウンサーになりたいと聞かされたときには家族全員が驚いたそうです。
自己主張が強い芸人が多く出演する「ラヴィット!」において、控えめで周りを立てるという田村さんの性格は、対比や調和の点からもピッタリと言えるでしょう。
ちなみに、難病の克服で話題にった田村真子さんは、同姓同名の別人です。
父親は元大臣の田村憲久
田村真子さんの父親は、自民党の衆議院議員で厚生労働大臣や働き方改革担当大臣などを歴任した憲久さんです。
金の匂いがしがちな自民党の中でも清廉派に属する政治家で、出世欲も特に強い方ではないと言われており、それは長年にわたり非主流派の石破茂氏を支えたことで証明されています。
憲久さんは、家族とのエピソードを番組や人前で語ることは少ないですが、インタビューでは「家族は私の支え」と語っており、家族の関係も良好のようです。
ちなみに、妻で真子さんの母親でもある圭子さんは「ミス松坂」にも選ばれた女性で、憲久さんが居ない間も地元を精力的に回って選挙を支えています。
目元や口元は憲久さん似で、体型や雰囲気は圭子さんにと言われています。
憲久さんは何度もTBSの報道番組に出演をしてますが、親子共演は実現していません。そもそも、真子さんは報道を担当していませんので、思い切って「ラヴィット!」に出てくれれば共演になりますが、さすがに可能性は低いでしょうね。
彼氏や結婚に関する報道はない
田村真子さんの恋愛事情は、ファンの間で常に話題になっています。
しかし、2025年6月現在も田村さんに彼氏がいるという確かな情報は見当たらず、当然ながら結婚もしていません。
過去には「ラヴィット!」での共演をきっかけに、芸人の山添寛さんや俳優の宮舘涼太さんとの噂がネットで飛び交いましたが、これらは番組内のやりとりや「匂わせ」とされるSNS投稿が発端で、根拠はなくガセとされています。
そこで気になるのは好きなタイプの男性ですが、出演番組やインタビューなどで「優しくて物静かな人」と明かしています。特に「優しいはマストで」との回答もありましたので、可能性がありそうな人は意識してみるのもありかもですね。
政治家になる予定はなさそう
田村家は代々が政治家という家系で、父親の憲久さんも大臣や党の要職を歴任した人物ですから、いわゆる「お世継ぎ」が地元やネットで話題になっています。
田村真子さんは、全国放送のアナウンサーで知名度も抜群、ルックスも良いので後継者として申し分ないですが、どうも跡を継ぐ気はないとのことでした。
また、議員の後継者については、憲久さんの兄に息子さんがいることから、そちらが本命との声も周辺ではあるそうです。
もちろん、真子さんが何かの政治課題に目覚めて国会議員を志す可能性はゼロではありませんが、自分の幼少期の寂しさやプレッシャーを感じた過去を踏まえると、政治家に転身する可能性はかなり低いと言えるでしょうね。
今回のまとめQ&A
Q:父親は国会議員?
A:田村真子さんの父親は、自民党の衆議院議員で厚生労働大臣や党副幹事長などを歴任した田村憲久さんです。
Q:結婚や彼氏はいる?
A:2025年6月現在、田村さんに結婚の事実や彼氏の存在をうかがわせる情報はありませんでした。ちなみに、好きなタイプは「優しくて物静かな人」
Q:政治家に転身する予定は?
A:田村家は代々政治家の家系で、父親も大臣を務めた国会議員ですが、真子さんが後継者になって欲しいという期待はあるものの、転身する可能性は低そうです。なお、後継者は父・憲久さんの兄の息子が有力とされています。
0 件のコメント:
コメントを投稿